下記から各コンテンツをご覧いただけます

お知らせ | 住宅ミニ知識 | 資金について

家を建てたい | リフォームしたい | お店をつくりたい | 工場・施設を建てたい | 不動産・土地を探したい

「8月27日・28日 住宅完成見学会 ご予約受付中です」

スタッフブログ

カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »

いよいよ来週!完成見学会♪

2016年8月20日

「8月27日・28日 住宅完成見学会 ご予約受付中です」

スタッフブログ

カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »

8月27日・28日 住宅完成見学会ご予約受付中

2016年8月17日

「8月27日・28日 住宅完成見学会 ご予約受付中です」

スタッフブログ

カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »

住宅完成見学会 ご予約受付中です♪

2016年7月29日

「8月6日・7日 住宅完成見学会 ご予約受付中です」

スタッフブログ

カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »

夏季休暇のお知らせ

2016年7月26日

弊社の夏期休暇を下記通りとさせていただきたく案内申し上げます。

8月11日(木)~8月15日(月)

誠に勝手ながら、休暇中のメール等のお問合せにつきましては、8月16日(火)以降に対応させていただきます。

よろしくお願いいたします

カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »

住宅造りキーワード ~第66回~住宅ミニ知識 更新しました! 今回は木造軸組み工法に関するお話です。

2016年7月16日

住まい造りの知識編
住宅造りキーワード~第66回~

カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »

住宅造りキーワード ~第66回~

2016年7月16日

【住まい造りの知識編】        NO,0015
   
●契約から着工、完成、引渡しまでの流れ

これからは木造軸組み工法に関する完成までの
流れや要点をお話します。               
※基本的な共通点は他の工法でもあります

建築法規に従って設計や配置を行いますので、
知っておくべき事をまとめます。

★建ぺい率
その敷地に建てられる建物の大きさは、建ぺい率と容積率(次の項で説明)
で制限されています。
建ぺい率と容積率は地域ごとに細かく設定(条例等)されております。
建ぺい率とは、建物の底面を敷地に投影した面積です。
建ぺい率は、敷地に対して、建物の投影面積(建築面積と言います)
が占める割合です。
建ぺい率(%)=建物の投影面積÷敷地面積で算出します。

建ぺい率に含まれるので注意しておきたい事項
外部階段(二世帯住居などで、外部階段を設ける場合は、注意が必要です)
外壁より1m以上出た、バルコニー・屋根・庇(先端から1m以上の部分は、
面積に入ります)
カーポートも基本的には建ぺい率に含まれますが、緩和措置もとられています。
自治体によって対応も異なりますので建築士や施工会社に確認することを薦めます。

モリス住宅総合研究所

カテゴリー: 住宅ミニ知識 | 1件のコメント »

いよいよ本日から11日まで開催!見所満載!店舗併用住宅完成見学会!まだまだご予約受付中です

2016年7月8日

「いよいよ本日から11日まで開催!店舗併用住宅完成見学会!まだまだご予約受付中です」

スタッフブログ

カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »

-->
Copyright (C) 2010 CEC GROUP. All Rights Reserved.