下記から各コンテンツをご覧いただけます

お知らせ | 住宅ミニ知識 | 資金について

家を建てたい | リフォームしたい | お店をつくりたい | 工場・施設を建てたい | 不動産・土地を探したい

本年も皆様から格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。

来年も、お客様の期待にお答えできます様、社員一同精励して参りますのでより一層のご支援、お引き立てを賜りますよう

お願い申し上げます。

また、弊社の本年度の冬季休暇を下記の通りとさせていただきたく案内申し上げます。

12月30日(金)~1月5日(木)

誠に勝手ながら、休暇中のメール等のお問合せにつきましては、1月6日(金)以降に対応させていただきます。

来年も相変わらぬご愛顧をいただけますようお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »

住宅ミニ知識を更新しました。

2011年12月13日

住宅造りキーワード~第20回~アップしました!

カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »

住宅造りキーワード 〜第20回〜

2011年12月13日

今回からは、『住宅造りキーワード』と題して、住宅造りに関する様々なキーワードについて説明していきます。 
以前にお話したものと重複する項目もあるかもしれませんが、このシリーズをファイルしておけば、これから住宅を建てる皆様のバイブルになるかと思います。
ぜひ、参考にしてみてください。

大綱
①住宅建築計画    
②住宅を建てる為の費用
③土地の取得
④住宅造りの依頼先
⑤住宅造りに関する法律、法令
⑥住宅造りと将来に渡る保険と保障ならびに約款
⑦設計、仕様
⑧住宅完成までの流れ
⑨考慮するべきキーワード
⑩良くあるトラブル
⑪マイホームのメンテナンス
⑫他

モリス住宅総合研究所監修

カテゴリー: 住宅ミニ知識 | 1件のコメント »

【復興支援・住宅エコポイント】募集開始のお知らせ

2011年12月7日

【復興支援・住宅エコポイント】募集がはじまりました。

詳しくはコチラをご覧下さい。

カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »

お店をつくりたい写真アップしました。

2011年12月7日

岡むらいきち写真アップしました!

カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »

焼津市 岡むらいきち

2011年12月7日

カテゴリー: お店をつくりたい | コメントはまだありません »

住宅ミニ知識を更新しました。

2011年11月9日

住宅四方山話~第19回~アップしました!

カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »

住宅四方山話 〜第19回〜

2011年11月9日

【住宅四方山話】 第19回         

エネルギーを考える そのⅣ

④生活環境の改善

様々なエネルギーがある中で、それらを極力使用しない(無駄をしない)ことを心掛けることが重要ですが、生活のあり方を考え直すことも大事です。
例えば夏場、夜間の生活時間の一部を朝にもってくれば照明などの電力消費を軽減できます。
これらを国内規模で進めるサマータイムも検討されましたが、個々にも出来ることです。
※早寝早起き(朝日と共に目覚める)。
他、皆で食事をする、入浴時間の集中化なども検討可能でしょう。

  

⑤環境環境も配慮した省エネを考える

Co2を抑えることが自宅の省エネと環境破壊を抑える。
電気、水道、プロパンガス、都市ガス、灯油、ガソリン、軽油など全てのものを生産するならびに端末で消費することでCo2が発生し、家庭ごみなどを処分するのにもCo2が発生します。
これらの使用量、消費量をいかに少なくするかが省エネ、しいては地球環境の悪化を遅れさせることになります。
個々に使用を抑える工夫をすることももちろん大事ですが、全体的な消費状況を把握した上で目標数値を決め努力することが具体的な改善をもたらすと考えます。

   

以下のHPをチェックすればCo2発生量が計算できます。参考にしてみてください。

あなたのCO2排出量をチェック

インターネット環境家計簿

大阪府地球温暖化防止活動推進センター

僕らのCO2量をシミュレーション

モリス住宅総合研究所  

カテゴリー: 住宅ミニ知識 | コメントはまだありません »

-->
Copyright (C) 2010 CEC GROUP. All Rights Reserved.