内装 その3
種類別に特性やメンテナンス方法をお知らせします。
○クロス
通常の手入れは、ほこりをはたき等で時々落としておくことが汚れをこびりつかせない対策になります。
クロス仕上げの大半を占めるビニールクロスは、固く絞った雑巾等で水拭きすれば表面の汚れが落ちるので、二ヶ月に一度程度行うとよいでしょう。ただし、クロスのつなぎ目(ジョイント部分)に水が入るとはがれの原因にもなるので注意して下さい。
天井は脚立を利用したりと大掛かりになるので、年に一回の大掃除等で行うとよいでしょう。DKやLDKは壁、天井共に調理時の油煙が付着して特に汚れやすい場所です。
このような汚れや手あかなどがついたときは、住居用洗剤(マジックリンなど)を薄めたぬるま湯を布に含ませ、上からたたいた後、乾いた布で拭き取ります。ちょっとした汚れは消しゴムで消すことができます。
カビであれば、塩素系漂白剤または市販のカビ取り剤を噴霧し拭き取ります。はがれや破れた箇所があれば下地の汚れを取り除き、酢酸ビニル系の接着剤(DIYなどで販売 している補修用接着剤)で貼ることができます。
又下地の木材の収縮等でクラック(ひび)が入った時はウッドパテ(DIYなどで購入)の白色系のものを塗り込むと目立たなくなります。全体的に色がくすんできたり、部屋の雰囲気を一新したいときはクロスの貼り替えがお勧めです。
まったく違う新しい雰囲気に驚かされる割には費用も思ったほどかからないこともメリットです。
最近よく使われる和紙風のクロスや布製のものには水拭きや住居用洗剤の使用は控えてください。
モリス住宅総合研究所 監修
カテゴリー: 住宅ミニ知識 | コメントはまだありません »
2011年1月24日
人気の島田第2小学校区!中古住宅情報掲載しました。希少物件です。
カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »
2010年12月27日
本年も皆様から格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。
来年も、お客様の期待にお答えできます様、社員一同精励して参りますのでより一層のご支援、お引き立てを賜りますよう
お願い申し上げます。
また、弊社の本年度の冬季休暇を下記の通りとさせていただきたく案内申し上げます。
12月30日(水)~1月5日(火)
誠に勝手ながら、休暇中のメール等のお問合せにつきましては、1月6日(水)以降に対応させていただきます。
来年も相変わらぬご愛顧をいただけますようお願いいたします。
カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »
2010年12月21日
カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »
2010年12月21日
内装 その2
種類別に特性やメンテナンス方法をお知らせします。
○クッションフローリング
クッションフローリングなどと総称される、表面がビニル系又は強化エンビ系で下地が発砲系クッション材。現在主に使用されているのは洗面所、脱衣場、トイレなどの水廻りの場所です。
汚れやすい場所なので、専用の清掃洗剤を使ってこまめに拭き掃除を行うことをお勧めしますが、長期の使用でジョイント部分(1.8mのシートが基本なのでどこかにつなぎ合せた目地部分が出来ることがある)のシームシーラ(目地のジョイント剤)の劣化により水分がシート下に浸水すると下地の合板等が腐りやすくなり、シロアリ発生の原因にもなりますので目地処理が必要となります。
補足ですが、洗面所、脱衣場にある洗濯機を置くスペース(洗濯パン)の横や裏側は普段あまりチェックすることも出来ませんが、汚れやすい場所なので年1~2回は洗濯機を移動させ清掃をすることが大事です。洗濯パン内やトラップ内などのあまりの汚れに驚いたり、汚物が溜まりすぎて排水口が詰まり汚水が溢れ出たケースもあります。
○カーペット
以前は、マンションの床仕上げ材としてよく使われ、一戸建ての住宅でも使うケースがありましたが、衛生上の問題(清掃の難しさ、シックハウスの原因、ペットとの同居の一般化等)で使用は少なくなりました。
正し、現行の床材(フローリング等)に定形(50センチ角等)のタイルカーペットを敷くことで床材を保護したり、カーペットが汚れてもその部分のみ敷き変えたりクリーニングしたりすることが可能で抗菌使用のものもあり、ペットの爪対策として使用することもあります。
いずれにしても、湿気を避ける工夫(自然換気や空調機器の使用)や清潔さを保つ(専用洗剤や消臭剤をこまめに使ってメンテナンスを行う)ことが大切です。
モリス住宅総合研究所 監修
カテゴリー: 住宅ミニ知識 | コメントはまだありません »
2010年12月10日
カテゴリー: 家を建てたい | コメントはまだありません »
2010年12月10日
カテゴリー: お店をつくりたい | コメントはまだありません »
2010年12月1日
11月27・28日完成見学会を行いました。
寒い中、たくさんの方に来場していただきありがとうございました。
http://cec-group.jugem.jp/ CECの家づくりブログ
カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »